政権運営の最大の課題は少子高齢化への対応
5ちゃんねるでの反応
1: 2019/07/23(火) 18:57:20.52
安倍晋三首相は22日の記者会見で、参院選後の政権運営について「最大の課題は少子高齢化への対応だ」との認識を示した。具体的な取り組みとして、教育無償化や全世代型社会保障などを挙げ、「国民の声によく耳を傾けながら、今後さらに議論を加速していく」と強調した。
2019年07月22日20時46分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072201101
読み込み中
引用元: ・【安倍首相】「政権運営、最大の課題は少子高齢化への対応だ」
6: 2019/07/23(火) 18:59:32.42
問題設定は間違ってないと思うが、いまいち成果が上がってないんだよな
641: 2019/07/23(火) 20:30:01.49
>>6
今の20代30代に産めよ増やせよをやってもらうしかないんだが、当事者たちはそんな余裕なし。
団塊Jr.達の扱いを間違えた時点で終わってるんだよ。
今の20代30代に産めよ増やせよをやってもらうしかないんだが、当事者たちはそんな余裕なし。
団塊Jr.達の扱いを間違えた時点で終わってるんだよ。
8: 2019/07/23(火) 18:59:52.21
フィリピンと沖縄をお手本に
15: 2019/07/23(火) 19:00:55.13
も~今さら何をやっても無理
高非正規率・高教育費・高度医療・高老齢化・高高高・・・
子供を育てることがハイパーリスク化
高非正規率・高教育費・高度医療・高老齢化・高高高・・・
子供を育てることがハイパーリスク化
18: 2019/07/23(火) 19:01:58.84
出生率を2.2まで上げろ
出来ないなら去れ
出来ないなら去れ
20: 2019/07/23(火) 19:02:14.04
子供は金と手間がかかるかのみんな知ってるから無理だろ。
昔みたいに農家の働き手とかならわかるけど。
昔みたいに農家の働き手とかならわかるけど。
30: 2019/07/23(火) 19:03:51.67
中絶禁止は正直どうなの?
31: 2019/07/23(火) 19:03:57.20
自民党「少子化だから外人入れるわ」
子なしの負け組は日本で出産する外人夫婦の育児補助金を貢げよ
37: 2019/07/23(火) 19:04:57.87
130: 2019/07/23(火) 19:19:23.54
>>37
一目で手遅れだと分かるグラフ
一目で手遅れだと分かるグラフ
505: 2019/07/23(火) 20:05:37.56
43: 2019/07/23(火) 19:05:27.77
少子高齢化への対応は必要。ただこれは自然の摂理なので、無理な政策を打ち出すので
はなく、少子高齢化でも大丈夫な枠組みを作って欲しい。移民は愚策だよ? 社会保障
費がとんでもないことになる。移民→なまぽ→ラッキー→親戚呼ぼう→親戚なまぽ
はなく、少子高齢化でも大丈夫な枠組みを作って欲しい。移民は愚策だよ? 社会保障
費がとんでもないことになる。移民→なまぽ→ラッキー→親戚呼ぼう→親戚なまぽ
51: 2019/07/23(火) 19:06:13.02
今年の出生数85万人割りそうなんだけど・・・
54: 2019/07/23(火) 19:06:25.56
別に少子化でかまわんし移民も入れるなアホ
69: 2019/07/23(火) 19:10:15.15
氷河期世代をなかったことにするのは、もはや既定路線
70: 2019/07/23(火) 19:10:21.26
100: 2019/07/23(火) 19:14:30.70
負のスパイラルだな
120: 2019/07/23(火) 19:16:39.30
>>1
それは30年前にやらなければならなかったこと
すでに手遅れ
それは30年前にやらなければならなかったこと
すでに手遅れ
135: 2019/07/23(火) 19:20:16.32
れいわの支持層が氷河期に集中していた現実w
143: 2019/07/23(火) 19:21:04.30
移民>>>>>>>>日本国民の子供
157: 2019/07/23(火) 19:22:31.11
20年前に既に遅いって言われてたのにな
166: 2019/07/23(火) 19:23:30.47
奴隷が欲しいだけなんだから子どもなんかいらんだろ。
AI搭載ロボットの研究開発を急げ。
AI搭載ロボットの研究開発を急げ。
209: 2019/07/23(火) 19:28:03.80
213: 2019/07/23(火) 19:28:59.96
313: 2019/07/23(火) 19:38:59.34
(´・ω・`)少子化問題を克服した先進国ってフランスだけかね?
335: 2019/07/23(火) 19:41:05.36
先進国は軒並み少子化だろ。出生率が高いのはほとんどがアフリカなどの発展途上国だろ。
337: 2019/07/23(火) 19:41:12.77
そんなのいうならまず結婚した人らは最低でも子供を3人は作る努力をお願いしますぐらい言えよ
こども2人じゃダメなんだぞ日本中の男と女が全てカップルになってそのカップルが平均2人子供作っても人口は維持されないんだから(生殖可能年齢になるまでに病気や事故で死ぬ子供は必ずあるから)
こども2人じゃダメなんだぞ日本中の男と女が全てカップルになってそのカップルが平均2人子供作っても人口は維持されないんだから(生殖可能年齢になるまでに病気や事故で死ぬ子供は必ずあるから)
353: 2019/07/23(火) 19:42:59.08
390: 2019/07/23(火) 19:48:41.29
つまり移民を入れるのか?安倍!
400: 2019/07/23(火) 19:49:53.52
>>390
もう今年の4月から既に解禁済みでしょう
もう今年の4月から既に解禁済みでしょう
397: 2019/07/23(火) 19:49:20.34
少子化を解消するとは言ってないからな
少子高齢化への対応、つまり移民で対応するって事だ
少子高齢化への対応、つまり移民で対応するって事だ
404: 2019/07/23(火) 19:50:10.52
夫婦共働きで子無しが正解だと知ってしまったからな
433: 2019/07/23(火) 19:53:28.65
女性の半数が50歳以上になるのに、どうやって産ませるつもりなんだよ?
450: 2019/07/23(火) 19:55:46.16
もう三十年くらい同じこと言ってるな
471: 2019/07/23(火) 19:59:04.50
国民が馬鹿すぎるね
483: 2019/07/23(火) 20:01:21.70
>>471
日本社会全体に水先案内人がいなかったんだよ。
少し考えればわかるものを、それを誰も考えようとしなかった。
日本社会全体に水先案内人がいなかったんだよ。
少し考えればわかるものを、それを誰も考えようとしなかった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません